家計・生活の知恵袋
最新のお知らせ

スマートフォンでも閲覧できるようになりました!

住宅購入前後で必要となる不動産登記の種類と流れ

これから住宅の購入を考えている人であれば「登記」という言葉をすでにご存じだと思います。 戸建て住宅やマンションを購入する際にさまざまな「登記の手続」が必要になりますが、今回は住宅購入前後に知って

続きを見る

相続税で支払う金額はいくら?金額を確認する4つの手順

2017/04/11 | 税金や節税

平成27年(2015年)1月1日より相続税の基礎控除額が大幅に引き下げられてから、早2年が経ちました。 以前までは相続税と無縁の世帯が全国的に約90%超と、いわゆる「富裕層」に対して課税され

続きを見る

年金が振り込まれるまでにかかる日数と手続きの流れをまとめました。

老後の生活資金である国民年金や厚生年金はどのような流れで受け取れるかご存知でしょうか? 平成29年3月現在において、原則として65歳から支給開始される年金は、残念ながら自動的に振り込まれるお金で

続きを見る

「旅行積立」の各社サービスを紹介!旅行資金を損せず貯める方法。

2017/03/15 | 日常生活の節約

年末年始やゴールデンウィーク、お盆休み・・・ 長期休みを利用して国内旅行や海外旅行に行きたい! せっかくの旅行だから思う存分、観光やショッピング、食事を満喫したい! でも、旅行資金の準備はいつも

続きを見る

海外赴任・海外駐在員の保険の選び方。節約の方法はある?

グローバル化に伴ってお仕事で海外へ行く方が多くなっています。短期間の出張だけでなく、1年を超えて海外に赴任・駐在する方もいます。 海外旅行へ行く時には「海外旅行保険」へ加入するのが一般的ですが、長期

続きを見る

金融庁、生命保険会社の販売手数料開示を要求

生命保険の乗合代理店へ行ったことはありますか。 多くの保険商品の中から、自身に1番合った保険を提案してくれる、いわゆる「保険ショップ」のことです。 私は2度ほど保険ショップを訪れたことがありま

続きを見る

クラウドソーシングの完全マニュアル。始め方から稼ぎ方までを紹介!

2017/02/08 | 日常生活の節約

インターネットやスマートフォンがあたりまえに普及したいま、一人ひとりにあった仕事の選び方や仕事の方法が大きく変化しています。 これまでは個人の持つスキルや能力を1つの会社(勤務先)に評価される時代

続きを見る

配偶者控除103万円の引き上げで家計はどう変わる?

2017/01/19 | 税金や節税

配偶者控除は、おもに専業主婦やパートで働く女性が1年間の収入が103万円以下である場合に、夫が妻を扶養しているとみなされ、所得税や住民税といった税金が軽減される制度のことをいいます。 巷では、「1

続きを見る

産婦人科医に学ぶ – マタ旅(妊娠中の海外旅行)の保険の選び方

2017/01/09 | 海外旅行保険

妊婦さんのマタ旅と海外旅行保険 綾野剛が主演する産科医ドラマ「コウノドリ」が大人気ですね。 医療系ドラマはこれまでも多くありましたが、産科医・出産・妊娠にフォーカスしたドラマはこれが初めてでしょう

続きを見る

「自賠責保険」と「自動車保険」の保険料引き下げ、今後の予定とまとめ

2016/12/21 | 自動車保険

自動車を保有しているすべての人であれば「自賠責保険」と「自動車保険」はよく知っていると思いますが、この保険料が今後引き下げられることがニュースで報じられました。 これを受けて、今回は改めて「自賠責保

続きを見る

年末調整で知っておくべき所得控除のすべて

2016/12/06 | 税金や節税

会社員や公務員の皆さんは、1年に1回の大きなイベントの1つに「年末調整」があげられると思います。 毎年、12月頃になると、「いつもの2枚の紙(給与所得者の扶養控除等(異動)申告書と給与所得者の保険

続きを見る

75歳の海外旅行。海外旅行保険に入れる?入れない?

2016/11/10 | 海外旅行保険

外務省も勧める海外旅行保険の重要性 75歳で海外旅行を計画中の方から質問を受けました。 海外旅行にかける保険(海外旅行保険)についてです。 「短い期間の旅行だから大丈夫」「今まで海外で何も起

続きを見る

認知症家族の鉄道事故の損害賠償金を補償する保険がついに登場!

三井住友海上・あいおいニッセイ同和損保より、従来より補償内容を充実させた「個人賠償特約」が販売されます。 この新しい特約では、認知症家族の電車事故に伴う賠償責任も補償されるという大きな要素が追加されま

続きを見る

妊娠~出産にかかる費用が安くなる公的保険と不妊治療助成制度をまとめました。

妊娠していることがわかると、大きな喜びを感じる一方で、今後のお金の面でさまざまな不安を抱えるようになると思います。 しかし、私たちが加入している健康保険や国民健康保険などの「公的保険」には、妊娠から

続きを見る

広がる民泊。専用の民泊保険を大手保険会社が販売。

三井住友海上火災保険が2016年11月に民泊の貸主向けの損害保険を発売します。 民泊は現在、国家戦略特区の一部自治体で認められていますが、今後、東京オリンピックに向けて規制緩和されていくと言われ

続きを見る

【節税対策】贈与税の特例をまとめてみました。

日本では、原則として1年間に110万円を超えた贈与を受けた場合、その贈与を受けた人が贈与税を国に納めなければならないことになっています。 これを「暦年課税制度(れきねんかぜいせいど)」といいます

続きを見る

【確定拠出年金の攻略マニュアル】 始め方から利益を出す鉄則まで

(この記事はかな~り長いので、少し下に表示されている目次もご利用ください。 先に要点を見たい方は、ここを押してもらえれば「まとめ」コーナーに移動します。) 確定拠出年金(401k)の法律の改正

続きを見る

マイナス金利における住宅ローン選択のポイントとは

日本銀行のマイナス金利政策を受けて、金融機関における住宅ローンの低金利時代が続いています。 住宅ローンの新規借入をはじめ、住宅ローンの借換、増改築、リフォームなど、金利が低金利であるからこそ、支出

続きを見る

若年者が知っておくべき生命保険の選び方

この記事では、「若年者が知っておくべき生命保険の選び方」と題して、将来において役に立つ生命保険の選び方を紹介していきます。 結論から先に申し上げると、「相談料を少し支払ってでも、生命保険を取り扱って

続きを見る

1年で100万円貯めたい!そのために必要な3つのお金の考え方

2016/07/04 | 日常生活の節約

ファイナンシャルプランナーが教えるお金の貯め方 生きていくうえで大切な「お金」。 読者のみなさんは1年間を通じて目標とした金額のお金を貯められているでしょうか? 本記事では、1年で100万円貯めるた

続きを見る

PC用

妊婦さんが妊娠中に加入できる保険のまとめ

妊婦さん向け医療保険 各社の特徴 【相談】 妊娠中でも加入できる医

火災保険が10%値上げ!長期契約は最大で5年までに改悪。

損害保険料率算出機構は、火災保険料の算定基準である参考純率を平均で10

自転車保険
2021年は自転車保険の加入率が増加。自転車事故には保険で備えよう。

au損保が3年連続となる自転車保険の加入率を全国で調査しました。

no image
交通事故削減に自動車保険で貢献。各地の危険情報をドライブレコーダーが警告。

香川県などは、1月下旬から交通事故防止のため新たな取り組みを導入すると

○十万円節約できる!火災保険を安くする5つの見直しポイント!

火災保険は長ければ、数十年にわたって加入する可能性のある保険です。

→もっと見る

【確定拠出年金の攻略マニュアル】 始め方から利益を出す鉄則まで
【確定拠出年金の攻略マニュアル】 始め方から利益を出す鉄則まで

確定拠出年金(401k)の法律の改正が成立したことを受けて、確定拠出年金に大きな注目が集まっています。

お仕事ママ必読!産休・育休中にもらえる3つのお金とは

産休・育休制度が使えることは知っていても、長期に渡って休むとなると、気になるのはやはりお金のことではないでしょうか。

火災保険を安く出来る5つの見直しポイント!
○十万円節約!火災保険を安く出来る5つの見直しポイント!

火災保険は長ければ、数十年にわたって加入する可能性のある保険です。 見直しの結果が年間保険料にして数千円であったとしても、