広がるペット保険。ペット保険に対応する動物病院を前もって見つけておきましょう。
ペットに家族同様の深い愛情を注ぐ飼い主が多いですよね。
そんな大切なペットが病気やケガをした時には動物病院へ連れて行きますが、動物には人間のような健康保険制度がありません。
人間でも、健康保険制度を利用しても治療代や薬代、入院費や手術費の自己負担金額はいつも気になる事項ですよね。ましてやペットの場合には健康保険制度がありませんから、思った以上に費用が掛かると言う声を耳にします。
ペット保険の加入件数の伸びは、ペット保険が多くの人に知れ渡って来たこと、そしてそれだけニーズがあるということでしょうね。知人の愛犬が乳がんの手術をすることになったのですが、しっかり補償され、ペット保険に加入していて良かったと話しておりました。
しかし、ペット保険に加入していても、そのペット保険の提携先の動物病院での診療でないと保険の対象にならないので、その点は注意が必要です。
アイペット損保がリリースした動物病院検索サイトとは
動物病院を探す場合に、ネットで検索をする人が多いのではないでしょうか。もし、ペット保険に加入していれば、そのペット保険のサイトでペット保険が利用できる病院を先ずは探しますよね。
しかし、もし自分の希望に沿った病院が見つからなかった場合には、他のサイトで検索することになってしまいます。
この度、アイペット損保では全国動物病院検索サイトで保険が利用できる病院のみではなく、全国約75%の動物病院を掲載し、選択の幅を広げる詳細な情報やわかりやすい検索方法など、顧客が自身に合った動物病院を検索できるようなサイトにしました。
これは利用者にとって、とても有難いサービスなのではないでしょうか。
勿論、保険の利用ができれば一番良いのですが、緊急を要する場合もあります。そういう場合は、先ずは近くの病院へでも連れて行きたいと思うのが親心なのではないでしょうか。
また、ペット保険に加入する際に、先ずはどこの病院が提携しているかを確認してから加入することも大切でしょう。
ペットも人間同様、成人病や認知症の罹患率が高くなってきています。最後まで愛情を持って面倒をみることが飼い主の勤めではないでしょうか。ペットを含めてのライフプランをしっかり立てる必要があるかもしれませんね。
(以下は新日本保険新聞からの一部抜粋です)
アイペット損保、動物病院検索サイトをリニューアル
アイペット損保は、12月2日に従来のアイペット対応動物病院検索をリニューアルし、全国の飼い主が利用できる全国動物病院検索サイトとした。
従来のサイトでは、同社と提携している動物病院の病院名と診療時間、その他特記事項などの情報を記載するシンプルなものだった。
今回のリニューアルで、アイペット対応動物病院だけでなく、全国約75%の動物病院を掲載したほか、選択の幅を広げる詳細な情報やわかりやすい検索方法など、顧客が自身に合った動物病院を探すことができるよう機能を追加した。
PC用
関連記事
-
-
死亡保険金を受け取るための手続方法
夫や妻が死亡した場合における生命保険の保険金受取人は配偶者に指定しているのが一般的だと思います。この
-
-
2031年、国立大学の授業料が1.72倍へ跳ね上がる!?教育資金を備えるには?
文部科学省は平成27年度、年間約54万円の国立大学授業料について、2031年度(平成43年)には93
-
-
広がる民泊。専用の民泊保険を大手保険会社が販売。
三井住友海上火災保険が2016年11月に民泊の貸主向けの損害保険を発売します。 民泊は現在、国
-
-
子供の監督は親の責任。もしものために賠償責任保険で対策も有効。
お金と暮らしの身近な生活問題と解決方法 第1回 子育て世帯の親御さんにとって多くの悩みはつきもので
-
-
オリックス生命の営業職員チャネル開設は一長一短?
オリックス生命といえば、「シンプルで分かりやすいこと」「合理的な保障を低価格で提供すること」をコンセ