自動車部品保険「パーツケア」、ハイブリッド車の部品故障を補償開始
公開日:
:
自動車保険
自動車保険を加入する際、「保険料が高くなるから」という理由で車両保険に入らない方も多くなっています。
車両価格が高い車ですと加入する必要性もあると思いますが、個人的には車両価格があまり高くない車であれば「車両保険に入らなくてもいいのかな?」と思います。
車両保険が使えない車の故障に対応する「パーツケア」の対象車種にハイブリット車が追加されましたが、どれくらいのニーズがあるのか気になります。・
確かにハイブリット車は複雑な構造になっていると思いますので、故障が多いようにも思われます。しかし、事故以外の車の故障に対する保障となると、点検等をしっかりしていればそれ程故障が起きないのではないでしょうか。
また、故障の際のロードサービスには、保険会社の指定の修理工場(50km以内)までと制約もありますので、本当に必要かどうかを見極めて加入を検討するのが良いと思います。
あらゆる面で保障されていれば安心ではありますが、何事も自分に相応であることが大切ですよね。
~~~~◇◆◇◆~~~~◇◆◇◆~~~~◇◆◇◆~~~~◇◆◇◆~~~~
故障に備える初の自動車部品保険「パーツケア」
~車両保険が使えない車の故障に対応~
(以下、同社プレスリリースより抜粋)
トライアングル少額短期保険株式会社は、現在発売中の自動車部品保険『パーツケア』の対象車種を拡大し、対象車種にハイブリッド車を追加いたしました。
■車両保険が使えない車の故障に対応!
2014年10月より発売を開始している『パーツケア(自動車保険部品)』は、一般の自動車保険で補償されない、もしもの故障の修理費用を補償する保険として販売されています。
多くの方が加入されている一般的な車両保険は、万が一の「事故」の補償はできても、長く車に乗っている間に起こる「故障」については補償の対象にはなっていませんでした。
さらにハイブリッド車の販売台数が増加している現在、多くのハイブリッド車ユーザーからの要望にお応えするため、ハイブリッド車についても2015年2月から『パーツケア』の対象車種に追加し、より多くのお客様のニーズにお応えできるようになりました。
■パーツケアの特徴
(1)故障の際の修理費用を最高200万円まで補償!
エアコンが効かない、パワーウィンドウが動かないなど、故障が起こった際の修理費用の負担は0円に。※修理費用は目安です。実際の金額とは異なる場合があります。
(2)対象部品は300項目以上!
車の機構・装置に関するトラブルに幅広く対応します。
(3)ロードサービスも受けられる充実のサポート体制!
「故障かな?」と思ったら当社の受付センターへ。ロードサービスも無料でご利用いただけます。
※保険の対象となっている部品の故障に起因する場合で、当社指定の修理工場迄(50km以内)となります。
■補償の具体例
『パーツケア』ならこんな時、修理費用をしっかり補償いたします。
・エアコンが効かない
概算修理費用 約100,000円
・パワーウィンドウが動かない
概算修理費用 約60,000円(両サイド)
・カーナビの画面が真っ暗に!
概算修理費用 約135,000円
・エンジンの故障
概算修理費用 約400,000円
・電動スライドドアが自動で動かない
概算修理費用 約55,000円s
・ワイパーが動かない
概算修理費用 約10,000円
※修理費用は目安です。実際の金額とは異なる場合があります。
PC用
関連記事
-
-
チューリッヒ保険が自社サイトで「自動車保険の選び方」を公開
保険に加入する時は「どんな保険に入ればいいのかな?」と誰もが思いますよね。 対面型や電話申込でした
-
-
自動車保険の保険料、ドライバーの運転データも反映することに
よりリスク細分化された自動車保険が作られる 国内大手保険会社の損保ジャパン社が、ドライバーの走行の癖
-
-
1日単位の自動車保険には車両損害補償もつけておくべき
若年者の自動車離れが深刻な問題となっている自動車メーカーや損害保険会社にとっては1日単位の自動車保険
-
-
ニーズと実用的が自動車保険増加の決め手か。短期の自動車保険も。
今年の秋から大手損害保険各社が若年者向けに自動車保険を加入しやすくするようです。 自動車免許を取り立
-
-
自動ブレーキ搭載の車、自動車保険が安くなる!
2017年1月より損害保険各社では、自動ブレーキなど先進的な安全装置を搭載した自動車の保険料を平均で