保険会社が提供する無駄なサービスはなくすべき! ~専門家として懸念している事~
メットライフ生命では、医療保険やガン保険の女性加入者向けの新サービスとして、女性社員による女性応援プロジェクトを開始しました。
このサービスは、一流ホテル・レストランとコラボレーションした「美と健康」をテーマにした特別ディナーの紹介や、女性ファッション誌とタイアップした高感度な情報など、日常生活におけるココロとカラダを磨いていくためのメニューを提供するといったものです。
はっきりと申し上げて、メイン商品である生命保険と全く関係のないサービスです。
昨今、損害保険会社でも保険契約者に対して本来の保険サービスとは全く異なる付加サービスを提供する保険会社が相次ぎ、保険を売らない独立系ファイナンシャルプランナーという立場から申し上げると「いかがなものか」と懸念しているところです。
生命保険、損害保険はお客様の保障及び補償を目的としているものでありますから、小売業やサービス業のようにメインと異なるサービスを提供するのは自粛するべきだと考えています。生命保険、損害保険は金融商品として販売されるため、お客様が損をしてしまう場合がある形のない商品です。
だからこそ、本来の保険商品の質とは全く異なるサービスを提供して契約に結び付けようとする考えには真っ向から反対したいのです。現実にはそのような保険会社が増加の一途を辿っております。
専門家としてはっきりと訴えたい。今こそ原点回帰するべきです。保険商品の質を高め、中身で勝負するべきではないでしょうか?
(以下、新日本保険新聞より一部抜粋)
メットライフ生命、女性加入者向けのサービスを開始
メットライフ生命では、6月30日から、医療保険やガン保険の女性加入者向けの新サービスとして、女性社員による女性応援プロジェクトLucy’s企画「MetLife Club BeGinビジン」をスタートした。
同社が特別に用意したオリジナルサービスで、例えば一流ホテル・レストランとコラボレーションした「美と健康」をテーマにした特別ディナーの紹介や、女性ファッション誌とタイアップした高感度な情報など、日常生活におけるココロとカラダを磨いていくためのメニューを提供する。
PC用
関連記事
-
-
自動車保険の保険料、ドライバーの運転データも反映することに
よりリスク細分化された自動車保険が作られる 国内大手保険会社の損保ジャパン社が、ドライバーの走行の癖
-
-
貯蓄型生命保険の販売停止相次ぐ。背景には低金利による運用難。
保険業界に金低下の影響が出てきています。 各生命保険会社に、貯蓄型の生命保険の販売停止や保険料値上げ
-
-
損害担当者の主な仕事 | 今日も明日も自動車事故
今日は自動車損害保険の損害部門社員がする仕事と、それを上手にこなすポイントをお話しします。 仕
-
-
保険担当者が教える自動車保険選びのポイント
毎年なんとなくやってる自動車保険の更新。 これで良いのかな? もっと安い保険会社もあ
-
-
もらい事故でも賠償義務が発生。福井地裁が判決。
福井で起きた交通事故に関して、非常に厳しい判決が言い渡されました。 無過失が証明されなければ賠償責任