家計・生活の知恵袋
最新のお知らせ

スマートフォンでも閲覧できるようになりました!

SBI損保の自動車保険、プロに聞いた評価・評判をまとめてみた

公開日: : 最終更新日:2018/02/19 自動車保険

プロの目から見たSBI損保の自動車保険

自動車保険の分析・評価

このページでは、SBI損保の自動車保険について保険会社社員や保険販売のプロ、ファイナンシャルプランナーの方の評価や評判をまとめています。
見積もり比較をすると保険料の安さがウリのSBI損保ですが、プロから見た評価はどのようになっているのでしょうか。

SBI損保に対する良い評価

走行距離が多い人にオススメ!

SBI損保は一般的に保険料が割安なうえ、リスク細分項目に走行距離を採用していません。
そのため、走行距離が長距離でも保険料が変わらない ので、走行距離が多い人には特にオススメといえる自動車保険です。

ロードサービスも比較的充実しており、レッカーサービスは最寄の工場まで距離無制限、契約者の指定工場まで50km、GPSによる位置情報通知なども付帯されています。ガス欠の際にガソリン補給が期間中1回だけ10リットル無料などのサービスもロードサービスに付帯されています。

(保険のプロ35人が本音で選ぶ「よい保険 悪い保険」より)

安さで選ぶならSBI損保の自動車保険。サービス・特約も魅力

保険代理店型と比較するとかなりの価格差。
年齢や車両にもよるが,SBI損保が最安保険料を導く可能性が最も高い。

30代 50代
SBI損保 45,980円 48,630円
ダイレクト型A社 59,090円 61,780円
代理店型A社 80,990円 79,300円
代理店型B社 91,520円 88,440円

(「保険見直し辛口ガイド」より)

価格コムの満足度ランキングでも第1位を獲得

自動車保険の満足度ランキングでも第1位を獲得しています。保険料の安さだけでなく、保険を使われた方にとっても満足度の高いサービスを提供していることがわかりますね。

ドライブ好きにお勧めしたい自動車保険

SBI損保の自動車保険は、走行距離が長距離であっても、保険料は変わりません。ドライブ好きな人なら、走行距離を気にせず運転することができます。
インターネット割引で新規契約・継続契約ともに最大6,000円も安くなるのも消費者には嬉しいポイント。

SBI損保に対するマイナス評価

安さゆえに事故時の対応が不安という声も

マイナス評価には、事故時の対応が不安という声がありました。たしかに事故時の対応こそが自動車保険への加入意義だともいえます。
一方で代理店経由での加入だからといって、その代理店が自動車保険には詳しくなかったり、保険会社に丸投げしてしまうようでは無駄な自動車保険料を支払っていることになります。

SBI損保の安い保険料は魅力的ですが、丁寧な対応をしてもらえるかどうかはコールセンターに電話してみて、その対応を確かめてみることも必要でしょう。

(保険のプロ35人が本音で選ぶ「よい保険 悪い保険」より)

sbi_btn
PR: SBI損保の自動車保険 http://www.sbisonpo.co.jp

手数料目当てで高い自動車保険を売る業者は要注意!

もしあなたの身近に信頼できる保険代理店さんがいらっしゃるなら、その方のオススメで加入するのが良いと思います。
代理店型は保険料は総じて高めになってしまいますが、事故などで何かあったときに知ってる方に相談できるというのは大きなメリットだからです。

しかし、だからといってすべての保険代理店を信用するのは危険です。
私がお話を聞いた保険会社の方によると、「お客さんにはA社の自動車保険を勧めておきながら、自分は安めのB社に加入している」という保険販売者もいるようです(しかも大手の保険代理店とのことです)。

特定の保険会社だけのセールストークを鵜呑みにするのではなく、「自動車保険は比較して選ぶ」ことを頭にいれて、ダイレクト系自動車保険の料金見積もりも取りながら最適な保険会社を選ぶようにしましょう。

大手見積もりサービスの「保険スクエアBang!」であれば、無料で複数の自動車保険の料金が取れますのでオススメします。

201410091037163500
無料の一括見積もりサービスでの比較も大事! http://bang.co.jp/

以下のような主要保険会社に全て対応できているので、1社ずつ価格を聞いていくより手間をかなり省けます。

保険会社名 規模 一括見積り
東京海上日動火災 国内の大手損保
三井住友海上 国内の大手損保
ソニー損保 国内の中堅損保
AIG保険 外資系の大手損保
三井ダイレクト損保 国内の中堅損保
SBI損保 国内の中堅損保
イーデザイン損保 国内の中堅損保
アクサダイレクト 外資系の中堅損保
チューリッヒ損保 外資系の中堅損保

自動車保険はダイレクト加入が主流になる

この記事ではSBI損保へのプロからの評価・評判をまとめました。
そもそも自動車保険にはダイレクト系(通販型加入)と保険代理店加入(主に大手損保)の2種類があり、SBI損保はダイレクト系の代表的な会社です。

それぞれにメリット・デメリットがありますが、「高いから良い」とはならないのが保険選びの難しいところです。
私個人としては、今後はダイレクト系(通販型加入)が中心になっていくであろうと考えています。
海外ではいち早くダイレクト系加入が進み、イギリスでは半数が自動車保険はダイレクト系加入に切り替わっていると聞きますから、日本でも少しずつその流れになっていくと思われます。

(参考にしてもらいたい他の記事)
自動車保険のダイレクト系(通販型加入)と保険代理店加入のメリットとデメリット

一般の方のSBI損保自動車保険への声

sbi_btn
SBI損保の自動車保険 http://www.sbisonpo.co.jp

【参考文献】

・週刊ダイヤモンド「保険を斬る -後悔しない保険選び-」
・MONOQLO社「保険見直し辛口ガイド」
・MONOQLO社「保険辛口ランキング50」
・「よい保険・悪い保険2015」
・週刊ダイヤモンド「保険激変」

関連記事

no image

チューリッヒ保険が自社サイトで「自動車保険の選び方」を公開

保険に加入する時は「どんな保険に入ればいいのかな?」と誰もが思いますよね。 対面型や電話申込でした

記事を読む

保険担当者が教える自動車保険選びのポイント

毎年なんとなくやってる自動車保険の更新。 これで良いのかな? もっと安い保険会社もあ

記事を読む

チューリッヒ自動車保険

チューリッヒ保険の自動車保険、プロに聞いた評価・評判をまとめてみた

プロの目から見たチューリッヒ保険の自動車保険 このページでは、チューリッヒ保険の自動車保険につ

記事を読む

no image

もらい事故でも賠償義務が発生。福井地裁が判決。

福井で起きた交通事故に関して、非常に厳しい判決が言い渡されました。 無過失が証明されなければ賠償責任

記事を読む

no image

自動ブレーキ搭載の車、自動車保険が安くなる!

2017年1月より損害保険各社では、自動ブレーキなど先進的な安全装置を搭載した自動車の保険料を平均で

記事を読む

Comment

  1. ななのすずね より:

    sbi損保に入っていました・・・事故対応が悪く ダラダラと長引き 契約者であるこちらに対して これ以上やっていると 相手に訴えられますよ とか 裁判にしたら負けますよなんて・・いつ電話しても 担当者が電話中とかで連絡も取れない。やっと電話がつながると 契約内容も事故情報も間違えている有様。 金額は確かに安い・・・ しかし
    「安かろう 悪かろう」でした

  2. 加須の不細工r‥s より:

    対応悪い。電話しても担当者はまず出ない。折り返しでお願いしても掛かってこない。他を選択したほうが賢いと思います。

  3. 被害者 より:

    信号待ちで前に停車の車が突然バックし当方の前部衝突破損の物損事故で相手がSBI損保でした。
    過失割合は私:相手=0:100(相手の100%過失)
    被害者としてのSBI損保の評価になりますが、かなりひどい対応です。
    事故後の連絡は早かったのですが、この1回の電話連絡だけでその後一切連絡がありませんでした。
    連絡先の案内など一切なしです。
    また当方の車の修理についてバンパー交換とコーティングが必要で約一週間の納期(ディーラー談)でしたがSBI損保の担当者は1・2日の作業ですので代車は軽四で良いですか?と・・・(コストカット重視)
    修理後一か月が経過し連絡は全くなく私から加害者(相手側)を経由してSBI損保から連絡させる始末です。
    SBI損保の対応には「誠意」が全く感じられません。

    契約者は保険料が安いので満足と思いますが、万が一事故の場合には対応の悪さから相手や修理工場にとても不愉快な思いをさせます。
    示談交渉にも影響が出たり、場合によっては契約者本人が相手方と交渉するケースもあるようです。
    保険料の安さだけで契約をして事故での保険使用で相手方とトラブルにならないようにご用心ください。

  4. 事故被害者でSBI被害者 より:

    朝一番の出勤途中に、接触事故で連絡するが、全くつながらない。
    やっとつながっても
    {専任の担当者から連絡させます」と、切られた。
    専任の担当者とかいう人からの連絡が全くないまま時間ばかりが過ぎて
    昼休みに相手から
    「保険会社から連絡がいきますのでよろしく」
    の連絡があり、相手の保険会社から連絡と事故状況の確認。
    こちらの契約しているSBIさんは
    催促してやっと連絡してきて
    「お聞きしていた電話番号が一桁間違えていました」
    だと・・・
    その後も連絡は催促してから数時間待ちで
    全く使えません。
    良い口コミはサクラでしょうかねえ?
    ぶつけられた立場で車の修理もまったく始まらない。
    ふざけんな!

加須の不細工r‥s へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


妊婦さんが妊娠中に加入できる保険のまとめ

妊婦さん向け医療保険 各社の特徴 【相談】 妊娠中でも加入できる医

火災保険が10%値上げ!長期契約は最大で5年までに改悪。

損害保険料率算出機構は、火災保険料の算定基準である参考純率を平均で10

自転車保険
2021年は自転車保険の加入率が増加。自転車事故には保険で備えよう。

au損保が3年連続となる自転車保険の加入率を全国で調査しました。

no image
交通事故削減に自動車保険で貢献。各地の危険情報をドライブレコーダーが警告。

香川県などは、1月下旬から交通事故防止のため新たな取り組みを導入すると

○十万円節約できる!火災保険を安くする5つの見直しポイント!

火災保険は長ければ、数十年にわたって加入する可能性のある保険です。

→もっと見る

【確定拠出年金の攻略マニュアル】 始め方から利益を出す鉄則まで
【確定拠出年金の攻略マニュアル】 始め方から利益を出す鉄則まで

確定拠出年金(401k)の法律の改正が成立したことを受けて、確定拠出年金に大きな注目が集まっています。

お仕事ママ必読!産休・育休中にもらえる3つのお金とは

産休・育休制度が使えることは知っていても、長期に渡って休むとなると、気になるのはやはりお金のことではないでしょうか。

火災保険を安く出来る5つの見直しポイント!
○十万円節約!火災保険を安く出来る5つの見直しポイント!

火災保険は長ければ、数十年にわたって加入する可能性のある保険です。 見直しの結果が年間保険料にして数千円であったとしても、