三井住友海上あいおい生命、新医療保険Aの申込件数5万件を突破
公開日:
:
医療保険
この保険が売れている理由は様々なオプションが用意されていることだと思います。
1つの保険で自分にあった保障にカスタマイズできるのは便利ですし上手に使えば保険料の節約にもつながりますからね。
また時代のニーズにもマッチしている保障内容だと思います。
メジャーな特約である三大疾病やガン特約、女性疾病、介護の他にも面白い特約がありますので、いくつかご紹介します。
(1)4泊5日までの短期入院は一律5日分の給付金が支給。最近は日帰りや1泊の入院も多く入院の短期化にマッチしています。
(2)先進医療特約は医療費の実費だけでなく宿泊費も対象。先進医療は特定承認保険医療機関でしかうけられず遠隔地の場合もありますので助かるかもしれません。
(3)差額ベッドの室料差額給付特約。入院した場合は高額療養費が使える治療費よりも差額ベッド代がバカにできませんので、これも助かるかもしれません。
(4)健康保険連動型の保障。健康保険の対象となる手術は基本的には手術給付金の対象になります。一部、対象外もありますが保障の範囲も広くなり保障の対象もわかりやすいです。
このように使い勝手の良い保険ですが自分にあった選択が必要です。
無解約返戻金型と低解約返戻金型を選べて保険料を抑えているとはいえ、あれもこれもとなると結局かなり高いものになってしまいます。
三井住友海上あいおい生命は、2013年12月2日に販売を開始した「&LIFE」シリーズの「新医療保険A(エース)〈低・無解約返戻金選択型医療保険無配当〉」の申込件数が1月31日までの2か月弱で5万件を突破した。
同社では、短期の入院から長期にわたる入院まで充実した保障を準備できる主契約に加え、ガンや三大疾病の際の一時金保障、ガン治療のための通院保障、女性疾病保障、先進医療保障など、顧客のニーズによって選択可能な8つの特約が高く評価され、今回の申込件数につながったとしている。
また、先進医療特約が92.8%、女性疾病給付特約が57.1%(対女性顧客)の高い特約付帯率となっているなど、とくに支持を得ている要素の1つだとしている。
(新日本保険新聞)
PC用
関連記事
-
-
医療保険制度改革と医療保険の見直しポイント
2015年5月に「医療保険制度改革法案」が成立し、2016年4月より施行されています。 この記
-
-
オリックス生命の営業職員チャネル開設は一長一短?
オリックス生命といえば、「シンプルで分かりやすいこと」「合理的な保障を低価格で提供すること」をコンセ
-
-
解禁の不妊治療保険、不妊症の判断に課題は山積み
金融庁は、少子高齢化対策の一環として高額な不妊治療の費用を賄う保険商品を今春にも解禁する方針を固めま
-
-
特徴ある独自商品で活路を見出す中堅生命保険会社
主要生命保険会社の2015年3月期決算では、17社のうち13社で本業のもうけを示す基礎利益が増加しま
-
-
医療保険を利用した保険金詐欺の手口
交通事故の治療を装って保険金をだまし取ったとして、詐欺罪で接骨院鍼灸院経営者と従業員の柔道整復師が起