家計・生活の知恵袋
最新のお知らせ

スマートフォンでも閲覧できるようになりました!

死亡保険金を受け取るための手続方法

公開日: : 生命保険, 生命保険や損害保険

夫や妻が死亡した場合における生命保険の保険金受取人は配偶者に指定しているのが一般的だと思います。この死亡保険金を受け取るために必要な書類や手続きは保険会社によって少々の違いはあるものの、共通している部分が多いのが現状です。

今回は死亡保険金を受け取るための手続方法として必要書類や流れを解説していきます。

死亡保険金の請求に必要な書類

死亡保険金の請求に必要な書類は以下のとおりです。保険会社によって違いがある場合もありますので、参考程度としてお役立てください。

  • ・保険会社所定の死亡保険金請求書
  • ・保険証券
  • ・死亡診断書または死体検案書
  • ・生命保険会社の所定死亡証明書
  • ・死亡した人の除籍謄本
  • ・保険金受取人の印鑑証明書
  • ・保険金受取人の戸籍謄本

死亡保険金請求の流れ

死亡保険金を請求するには、手元に保険証券を準備して保険会社または保険代理店へ電話連絡するのが最も早い方法と言えます。
この時、一般的には「保険証券の番号」「死亡した人の氏名」「死亡の原因」「死亡日」「保険金受取人の氏名」「連絡先」などを知らせるものとされています。

これらを連絡した後、保険会社から保険会社所定の死亡保険金請求書など保険金請求に必要な書類が郵送で送られてきます。必要書類も案内されておりますので、その案内に従って保険金請求を速やかに行うようにしましょう。

死亡保険金請求には時効が存在する

死亡保険金請求における死亡保険金請求権の消滅時効は「3年」となっています。要は「死亡日の翌日から起算して3年が経過した場合、以後の保険金請求は無効となり保険金は支払われない」といった意味になります。

生命保険会社各社は、生命保険加入時において同居の親族に対して保険加入した旨をしっかりと伝えるように促しております。昨今では、保険金の請求漏れが無いように保険会社が注意喚起の通知をサービスとして行っておりますが、やはり同居の親族間で保険加入の事実を伝えることや保険証券の保管場所などを伝えるようにしておくべきでしょう。

 

PC用

関連記事

広がる民泊。専用の民泊保険を大手保険会社が販売。

三井住友海上火災保険が2016年11月に民泊の貸主向けの損害保険を発売します。 民泊は現在、国

記事を読む

SOMPOケアネクストが見守りセンサー導入。IT化でサービス・安心感向上を狙う。

損保ジャパン日本興亜ホールディングスは、運営する有料老人ホームに見守りセンサーなどを導入し、サー

記事を読む

ドコモ

NTTドコモと日本生命の提携

顧客の囲い込みは、企業にとって大きな戦略の一つだと思います。特に、市場の拡大が厳しい業界では、顧客の

記事を読む

自転車保険

自転車事故で他人を怪我させて高額賠償。FPが考える対策とは?

お金と暮らしの身近な生活問題と解決方法 第1回 子育て世帯の親御さんにとって多くの悩みはつきものです

記事を読む

社会保険と生活

SOMPOひまわり生命が糖尿病患者向けの医療保険「ブルー」を販売。その特長を解説。

SOMPOひまわり生命から糖尿病患者向けの医療保険が販売されるというニュースがありました。 糖

記事を読む

PC用

妊婦さんが妊娠中に加入できる保険のまとめ

妊婦さん向け医療保険 各社の特徴 【相談】 妊娠中でも加入できる医

火災保険が10%値上げ!長期契約は最大で5年までに改悪。

損害保険料率算出機構は、火災保険料の算定基準である参考純率を平均で10

自転車保険
2021年は自転車保険の加入率が増加。自転車事故には保険で備えよう。

au損保が3年連続となる自転車保険の加入率を全国で調査しました。

no image
交通事故削減に自動車保険で貢献。各地の危険情報をドライブレコーダーが警告。

香川県などは、1月下旬から交通事故防止のため新たな取り組みを導入すると

○十万円節約できる!火災保険を安くする5つの見直しポイント!

火災保険は長ければ、数十年にわたって加入する可能性のある保険です。

→もっと見る

【確定拠出年金の攻略マニュアル】 始め方から利益を出す鉄則まで
【確定拠出年金の攻略マニュアル】 始め方から利益を出す鉄則まで

確定拠出年金(401k)の法律の改正が成立したことを受けて、確定拠出年金に大きな注目が集まっています。

お仕事ママ必読!産休・育休中にもらえる3つのお金とは

産休・育休制度が使えることは知っていても、長期に渡って休むとなると、気になるのはやはりお金のことではないでしょうか。

火災保険を安く出来る5つの見直しポイント!
○十万円節約!火災保険を安く出来る5つの見直しポイント!

火災保険は長ければ、数十年にわたって加入する可能性のある保険です。 見直しの結果が年間保険料にして数千円であったとしても、