妊婦でも入れる医療保険についてお勧めを教えてください。
公開日:
:
医療保険, 医療保険 – Q&A 妊娠医療保険
解決済みの質問 | |
相談者名 | はすママ(30代女性) |
---|---|
妊婦でも入れる医療保険についてお勧めを教えてください。
妊娠検査薬で陽性反応がでて、産婦人科で受診したところ妊娠していることが分かりました。妊娠5週目に入ったところです。 慌てて医療保険のことを調べているのですが、妊娠がわかってからでも加入できる(今回の妊娠にも適用できる)保険を探していて、エヴリワンやコープ共済が入れるみたいですが、どちらがお勧めでしょうか? ちなみにエヴリワンだと今回の妊娠にも適用できるとありますが、これは切迫などで入院になってしまったり、帝王切開になってしまったときにも保険で保障されるということでしょうか。 |
回答者名 | kekoisさん |
---|---|
回答 | こんにちは。まずは妊娠されたこと、おめでとうございます。 出産まで長い時間になりますが、頑張ってください。 ご質問のことですが、エブリワンはエイワン保険会社の医療保険ですね。 COOP共済も月額2,000円と安くていいですね。母体も大企業ですので、つぶれる心配はまずないでしょう。 どちらも似たような保障内容なので、どっちがお勧めかは正直断言しづらいです^^; |
回答者名 | kobeさん |
---|---|
回答 | 私もコープに入ろうか迷ってましたが、、、 残念ながら流れてしまいました。 ソニー生命も以前は妊婦さんも加入できていたのですが、2年前から規定が変わって加入不可になったそうです。 保険金がもらえるかどうか大事なことですから、両方の保険会社に電話して話を聞いてみるのがよいのではないでしょうか? |
回答者名 | はすママ |
---|---|
回答 | ありがとうございます。そうですね。電話で詳しく聞いてみようと思います。 あまり大きな違いはないということですし、ちゃんと保障してもらえるのならエヴリワンに入ろうかなと検討中です。 |
PC用
関連記事
-
-
オリックス生命の営業職員チャネル開設は一長一短?
オリックス生命といえば、「シンプルで分かりやすいこと」「合理的な保障を低価格で提供すること」をコンセ
-
-
アメリカで話題の結婚式保険、日本では流行る!?
さすがアメリカ。日本でも少し似た保険がある。 日本では結婚式を行う業者が不測の事態に備えるための損
-
-
日本国内初の認知症対応保険とは?
太陽生命保険は、「認知症と診断されると保険金を支払う保険」を平成28年3月に発売することがわかりまし
-
-
就業不能保険は必要か? -売りたいけど支払いたくない保険の典型-
突然ですが、もし「病気やけがで働けなくなった場合、その期間の収入を保障する保険があります」と言われた
-
-
オリックス生命の医療保険「新キュア」、契約件数が50万件に
オリックス生命が医療保険「新キュア」「新キュア・レディ」の契約件数が50万件を突破したという記事があ