新型コロナが心配。糖尿病患者が入れる保険はありますか?
公開日:
:
医療保険, 医療保険 – Q&A
解決済みの質問 | |
相談者名 | Cestlavie (40代男性) |
---|---|
糖尿病患者です。 インスリン注射による治療と、定期的に診察を受けています。 最近広まっている新型コロナウイルスが、持病持ちの人が罹患すると深刻な事態になりやすいとのことで、とても不安になりました。 そこで予防対策はもちろんですが、医療保険などの保険に入っておきたいと考えているのですが、糖尿病を治療中の今の私の状況で保険に入れますか? |
回答者名 | inshokenさん |
---|---|
回答 | 持病が糖尿病だけであれば加入できる保険はありますよ。 新型肺炎も疾患の1つですから、それによって治療が必要になったり、万が一死亡された場合も、通常と同じように保険金がおります。 有名どころでいうと、糖尿病患者専門のエクセルエイド保険は加入できる年齢の幅が広いですし、高年齢でなければ価格も比較的安めで加入できます。 ただ、新型肺炎がここまでの状況になるとは、医療関係者の中にも想定出来なかった人が多くいます。保険会社もそうでしょう。 その点も考慮して、いま保険を検討中であれば(加入をするしないに関わらず)、早めの対応・判断をされた方が良いと思います。 |
回答者名 | コマサンさん |
---|---|
回答 | 以前は糖尿病や難病などの持病があると加入できない保険会社が多かったのですが、最近は割と増えてきましたね。 ネットで探して加入するのもいいですし、街中にある保険ショップなどで直接聞いてみるのでもいいですよ。 新型肺炎で生命保険・医療保険は大きな変革が起きるかもしれません。 |
回答者名 | Cestlavie |
---|---|
回答 | 早速のご回答をありがとうございます。 そうですよね。早めにどうするか決めたほうがいいかもですね。 エクセルエイド保険会社はインターネットで探してみて、ちょっと気になってました。 |
PC用
関連記事
-
-
「保険辛口ランキング100」書評その1 ~がん保険と専門家選びの重要性~
これから書かせてもらう内容は「保険辛口ランキング100」という雑誌に掲載された、がん保険の入
-
-
生命保険選びに保険会社を重要視しなければならない理由
昨今、日本国内の生命保険会社における海外でのM&A(合併・買収)が盛んに行われており新聞などの記事に
-
-
日本国内初の認知症対応保険とは?
太陽生命保険は、「認知症と診断されると保険金を支払う保険」を平成28年3月に発売することがわかりまし
-
-
若年者が知っておくべき生命保険の選び方
この記事では、「若年者が知っておくべき生命保険の選び方」と題して、将来において役に立つ生命保険の選び
-
-
アフラックの「ちゃんと応える医療保険 EVER」の3つの新特約を分析してみた
アフラックは終身医療保険(ちゃんと応える医療保険EVER)に付加できる3つの特約を新たに発売する事に